葬儀の後のお墓の探し方

墓地の種類

墓地の種類の写真

春日部市で葬儀をされるのでしたら春日部市で格安な葬儀ができることで評判の葬儀社グランドセレモニーがお勧め。春日部市 葬儀ならグランドセレモニー。

寺院墓地

寺院墓地とは、お寺の一角にある墓地のことです。宗教や宗派はお寺によって決められており、お墓を建てた後もお寺とのお付き合いを続けることになります。霊園によっては宗派を問わず募集しているところもありますが、お寺の檀家になるなど宗教的な制限がある場合がほとんどです。申し込みはいつでも可能ですが、住職との面談が必要な場合もあります。また、寺院墓地には指定石材店制度がある場合もあります。寺院墓地は宗教活動の一環として設置されているため、通常は寺院と同じ宗派の人しか利用できません。お寺の墓地を利用するためには、お寺の「檀家」になる必要がある場合がほとんどです。檀家とは、お寺に所属している家族のことで、法事や法要のお世話をしてもらいます。檀家は、お寺にお世話になることと引き換えに、お寺を経済的に支えています。檀家になると、故人の命日やお盆に行われる葬儀や法要、読経などのお世話はすべて所属するお寺にお願いしなければなりません。お寺によっては、合同法要に参加してもらったり、本堂の修繕費を出してもらったりすることもあります。また、檀家はお寺と個人の関係ではなく、お寺と家族の関係なので、代々受け継いでいくことができます。お寺の檀家になる際には、お寺の手入れの状態や住職の人柄、葬儀や法要の際の供養の有無、合同供養に参加するかどうかなどを確認しておきましょう。良いお寺を見つけることができれば、その後の仏事全般をワンストップで頼みやすくなります。お寺によっては、ヨガや写経などのイベントを開催しているところもあり、他の檀家さんとの新たなつながりができるかもしれません。寺院墓地でも、宗派を問わず、永代供養墓の使用を条件としていないお寺も多くあります。

公営霊園

公営霊園とは、都道府県や市町村が管理・運営している霊園のことです。これらの霊園は自治体が運営しており、こちらも宗教上の制限はありません。歴史があり、知名度も高く、管理費も安いので人気があります。ただし、自治体ごとに申し込み条件があり、利用者は抽選で選ばれることがほとんどなので、自分の好きな区画を選ぶことはできません。民間の霊園よりも低価格でお墓を建てることが可能です。ただし、申し込みには資格要件を満たしている必要があります。寺院墓地とは逆に、特定の宗教がなく、比較的安価であることから人気が高く、抽選に当たらないと入れません。また、すでにお骨がある場合にしか申し込めない場合がほとんどです。自治体が運営しているので、倒産の心配もありませんし、永続性という点では最も信頼性が高いと言えます。ただし、1区画あたりの坪数が大きくなる傾向にあるため、墓石の費用を加算すると、他の霊園よりもトータルの費用が高くなることがあります。公営霊園では指定の業者がいないため、墓石工事は自分で石工を探す必要があります。また、自治体に住んでいることや故人の遺骨があることなど、利用条件に制限があることも多いです。もちろん、いつでも申請できる公営霊園や、利用要件がそれほど厳しくない公営霊園もあります。利用条件については、墓地を管理している自治体に問い合わせてみましょう。

民間墓地

民間の墓地は、財団や宗教団体によって運営されています。管理が行き届いていることが多く、施設も近代的です。しかし、料金はやや高めです。メリットは、制限が少ないことです。現在では、生前に自分のお墓を建てるための民間霊園の申請が大半を占めています。また、最近では新しい霊園も数多くオープンしており、選択の幅が広がっています。民間霊園は、石材店などの民間企業が管理・運営しています。お寺が運営しているところも多いですし、NPO法人が運営しているところもあります。墓地のイメージは、一般的なお墓とは異なり、明るい公園のような雰囲気で設計されているところがほとんどです。圧倒的に多いのが、宗教を問わない霊園です。利用者が快適に過ごせるように、サービスや設備が充実している霊園が多いです。民間霊園では「指定石材店制度」を設けているところがほとんどです。